11種類の刺繍が学べるサロン Embroideryの名刺
京都のご自宅で刺繍のサロン
Embroidery(エムブロイダリー)を
主宰していらっしゃる夜久さと美さんの名刺が完成しました。
ご紹介くださったのは
この夏撮影のご依頼をいただきました
イメージコンサルタントの小不動知子さん。
ありがとうございました!
名刺に載せる刺繍作品の撮影も
担当させていただきました。
刺繍といえば、うちの母が
何十年も習ってたフランス刺繍の
イメージしかなく、、、
さと美さんはなんと11種もの
刺繍ができるすごい人なんです。
こちらは名刺に載せた写真の
別カットなのですが、
とんぼの羽根やぶどうのツルが
立体になってます♪
さと美さんのライフワークである
スタンプワーク(立体刺繍)だそうです。
今回初めて見ました!
ものすごく細かい作業・・・
裏面には、撮影した刺繍道具を切り抜き
加工したものを配置しました。
この状態だと、イギリスの裁縫道具のブランド
MERCHANT&MILLS(マーチャント&ミルズ)みたい?
さと美さんのアイデアで薄くぼやかして
文字が目立つようにしています。
また、お好きな紫を
少しアクセントに使用しました。
上品な感じがピッタリだと思います(^ ^)
とにかくシンプルにシンプルに…
すっきりまとめました♪
ご自宅のサロンでは長年
通われているベテランの生徒さん達が
ほとんどだそうで、レベルの高い
仲間という感じだそう。
そこはさと美さんのこだわりで、
だからブログのタイトルが
「さと美の刺繍と仲間達」と
なってるんです。
NHKカルチャー京都教室でも
季節ごとに講座を担当されてます。
来月から始まる講座で作るのが
まさにこの名刺に載せた写真の作品
だそうですよ(^ ^)
さと美さん、この度は
ご依頼ありがとうございました♪
ニードルクラフトサロンEmbroidery主宰
夜久さと美さんのブログ
さと美の刺繍と仲間達


